カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2004年 06月 10日
最近疲れていたのでPCやらず。
ということで清水戦は快勝快勝。ホント面白かった。 パスは回るしボールは取られないし永井、山瀬はキレキレだし 言うことなし。 この試合、入場時にもらえるマッチデーカード。 いったい誰でしょか。特に期待はないんだけどもらうからには 好きな選手がいいなぁ だれでしょか・・・・。 だれでしょか・・・。 ![]() 誰だ?? おーヒデキ ウチダーテ。 ・・・・・ 何もなかったかのようにポケットに入れてました。 しかし、いざ試合が始まるとウッチー、イイ! すごくよい。キャプテンの荷が下りて感情を出すようになったし ほんといい選手だよ。 ナビスコのトロフィーを持つ姿、かっこよかったよ。 帰り道はところどころでウッチー絶賛。 みんな、ころころ変りやがって!と 彼女のおでこを人差し指で「ツンッ」とやるような気分でした。 勝ったのでとりあえず「力」の前をとおると すげー人。 久しぶりに路上で飲んでる人みました。 焼き鳥でもつまもうかと思ったのですが いつ焼き鳥の前にいるおばちゃんがてんぱってたので かえりました。 とにかく幸せな日でした。 そして マッチデーカードも無事帰宅しました。 ■
[PR]
#
by mori-c
| 2004-06-10 23:18
| 浦和レッズ
2004年 06月 04日
もー負ける気がしない!
明日は駒場かぁ。 奥さんはいくけど自分は子供の面倒を見ます・・・ 最近ほんとチケの完売率が高くて嬉しいのだが つらいところ。 あーナビスコだけど当然のように決勝にいって 優勝して泣く。周りを見渡しぃぃ、泣く。 そして今年のニューヒーロー賞は「長谷部」が 取る予定です。 ■
[PR]
#
by mori-c
| 2004-06-04 23:25
| 浦和レッズ
2004年 06月 02日
バルセロナが日本に来るのは知っていたが
鹿島と磐田と対戦する理由が・・・・。 今年レッズは海外遠征があるためにバルセロナと対戦はできない。 絶対にレッズとやると思っていたのに。 その代わりユナイテッドとできるのはすばらしい。 是非u23組みも参加して欲しい。すごい経験になるとおもう。 達也がDFを切り裂き、長谷部がスルーを一刺し。 うーんすばらしい。 できればバルセロナともやりたかったが・・・。 サカダイかサカマガにあったが今回はチキがかなり力を入れているとの事。 そして鹿島、磐田と戦う理由はチキが所属時に 負け越した相手だから ということらしい。 あのころの鹿島、磐田は強かった。ほんとにかなわないと思ってた。 そんな思いを抱きながらバルサが本気で対戦! チキさん思いを晴らしてくれ。 ますますバルサを応援したくなった日でした。 ![]() ■
[PR]
#
by mori-c
| 2004-06-02 21:15
| 浦和レッズ
2004年 05月 30日
いやーなんでこんな時間にブログなんだろ。
最近妙な不眠っぷり。明日は仕事がないので よろしか。 ナビスコ 大分戦はテレビ埼玉観戦。 結果は3-0。快勝快勝! ギドの指導力なのかな? 全体的にチームとして底上げがうまくいってる!! 以前だったらエメ、さんとす、坪井、達也という主力抜きだと まったく点が入る気しなかったのに。 この試合、一番嬉しかったのが酒井のゴールとその後の笑顔! この笑顔すげー必見。 酒井も市原にいるときは、 「なんで代表なんだ?なんかつまんなそーなやつだな~」 って程度だったけど、 実はすごくまじめなお方のようで。 それでもって代表経験も豊かなのでレベルも高い。 相手選手だとまったくわからないけど一つ誤解が解けて 申し訳ない感でいっぱいだったので今日のゴールは 嬉しかったにょ。 今年もナビスコ決勝のチケ取りしたいな~。 あのロッピーの並びでサポとかーるく交流会がまた なんともいえないぜ。 ![]() 毎年こんな感じで並んでます。 浦和近辺ローソンは発売前に20人位の列・・。川口ローソン画像。 ■
[PR]
#
by mori-c
| 2004-05-30 04:17
| 浦和レッズ
2004年 05月 25日
今日も疲れた。残業つかない仕事を毎日毎日・・。
内Pを見ながら飯を食い、時には寝てしまう。そんなことも できるようになっちまったさ。 もー俺は若くないさ。 それに比べて世界は若い人が大活躍。 岩崎恭子に岩崎恭子。そして岩崎恭子。 この子実はタメ。もー26になるよ。 金メダルは中2かな?はえーなー。ほんとに。 俺は中学校の合宿中だったさ。 いったいなーにしてるんだか。 そーいえば世間は森本君の話題ばっかしだったけど レッズのサテライトにも期待の選手あり! セルヒオ君。もとレッズの選手だったエスクデロ弟?のお子さんだそうで。 15歳でサテライト出ちゃってるなんてすごいなー。 ちなみに昨日はジェフ相手だったけど茶野がでてました。 んでもって内容ですが・・・・・・・・・・・・・・・前半20分くらいで 雨のため早々退散いたしました。 そんな中、セルヒオ君をずっと見ていたが右サイドにぴったりとくっついて 伸康そっくり。 プレイの感想としては ちょこまかして早い感じ。そしてテクニックはあるな。ちょっぴりフットサル っぽかったけど。 あとはフィジカルと順調な成長で2年後くらいにtopにきてね。 サテ全体としては・・・・・見えなかったよ。端っこだったし。 千島がチラッと見えたくらい。 ![]() セルヒオがんばれー。 ■
[PR]
#
by mori-c
| 2004-05-25 00:18
| 浦和レッズ
2004年 05月 24日
遅くなってしまたが東京v戦。
この日は会社の為、観戦できず。 年に一回の締めだったため休むわけにもいかん。 代わり?奥さんが「4」の入ったユニを着ていってきました。 なぜ4かというと なんといっても土橋の大ファン ではなく先日の大分戦で闘莉王にぞっこん。 闘莉王のデビュー戦見てすぐにレッドボルテージ行って 背番号入れてきちゃうなんて珍しい。 それほど心に響くいい選手。 スタジアムで背番号チェックをしたらしいが 17が圧倒的に多かったと。 中高生に人気か? 意外にも13がいなかったらしい。 そのほかでは2、9、11と。 4は奥さん一人。と。 なので4がいやになったら左に1をつけて14に することに。平川かぁ・・。だったら闘莉王のほうが まだいいな。 もしくは2をつけて24にするんだとさ。 ちなみに彼です・・。 ![]() ココ まーなんだかんだ4番つけていったためか闘莉王は2アシスト。 山瀬ゴールもナビスコを思い出すナイスナヘッド。それ以上に 岡野の興奮っぷりは忘れられない。 一方、 森本君はだめだったね。片鱗はあったけど。 この日、来場者全員に森本生写真配られたのだが 大半が紙吹雪に消えていったという。 それしか利用方法ないよな・・・。 ![]() ■
[PR]
#
by mori-c
| 2004-05-24 00:07
| 浦和レッズ
2004年 05月 19日
昨日から仕事の出張で名古屋、大阪、京都に行ってきました。
25年生きてきてはじめての土地でした。 そもそも、特に行く理由がないって事だったので。 一番の楽しみは大阪。 大阪ってのりがよくて「なんでやねん!なんでやねん!」って 連呼してくれるんだろな~。 と。 名古屋から新幹線で大阪に向かっている途中も 大阪♪大阪♪街中ワイワイ。阪神万歳~! って盛り上がってるに違いない。 絶対に。 絶対にぃ・・・・・・。 そして新幹線は京都を通過して新大阪に。 初めてのうわさの土地に。 着陸! 関西弁♪関西弁♪ まさか駅の案内とかも関西弁かな~。 耳を澄ましてみた。 「本日も新幹線をご利用くださいましてありがとな。またつこうてや」 な、わけありませんでした。 少し寂しかった。 気を取り直してお客さんの元へ向かいつつ周囲の会話を盗み聞き。 「なんやろなー○□▲☆・・」 oh!関西弁! と感動はしたんだけど・・・・ 冷静に考えたら関西出身の人会社にいました。普通に関西弁聞いてた。 それに営業所が大阪にもあってよく電話で話してた。普通じゃん。 一体・・・。 気を取り直し仕事。特に感動もないまま商談へ。 しかしこのテンションはあがらず ふがいない東京人(さいたま市民w)というレッテルを貼られたでしょう。 大阪も東京もあんま変わらないという結論になりました。w しかし食い倒れ人形思ったほど大きくないな~。 ![]() ■
[PR]
#
by mori-c
| 2004-05-19 23:54
| その他。
2004年 05月 17日
エメさん長期離脱。
達也もまだ怪我だし。 永井-岡野の2topかぁ。 永井は調子もよいし期待大。 先日の試合では相当岡田に文句言ってたな。 かなりの暴言とうかがえた。 バッチしテレビに映っておりました。w 岡野は何かをしてくれるし一生懸命さが伝わってくる。 いいんでないかい。なかなか。 ディフェンスは闘莉王様に任せましょっと。 ![]() ■
[PR]
#
by mori-c
| 2004-05-17 02:27
| 浦和レッズ
2004年 05月 16日
スコアーは3-3。
内容はあまり語りたくないが啓太は悪くない。と・・。 抜かれたことは啓太の実力の問題かも知れないがPKに なったのは国際審判のジャッジ。 岡田さんってジャッジより試合を作ることに重点を おいてきているのかな。 三都主に2枚目のイエローが出そうな場面があったが 試合を作るということでコントロール。 三都主の突破を茶野が引っ掛けてPK。ここで茶野に 2枚目のイエローはでず。コントロール。 わからなくも無かった。 最後の場面、レッズにPKをあたえたからジェフにも PKを与えた・・・。そんな感じがした。 確かにファールと思える。が あの場面、あの時間帯でPKになるようなファールではなかった。 そしてエリアの外だった。 エメならシミュレーションってオチだな。 ![]() ■
[PR]
#
by mori-c
| 2004-05-16 14:00
| 浦和レッズ
2004年 05月 12日
あー疲れた。
水曜ともなるとサッカーは一休み。 といいつつ題名にサッカーを入れているのはちょっと汚いかな。w そーいえばほんとに今日はすごかったことがあった。 同じ人・・いや正確に言えば同じような顔の人を3人見た! はじめは朝の通勤電車。浦和からです。年齢は22~25くらいかな。 次は降りたときに上野で。ほんとに違う人なんだけど同じ顔。28くらい。 少し老けてた。 その次は会社までの歩き道。32くらいでママチャリに乗っていました。 朝の30分くらいで見事にその人、老けていきました。 もしかして予知能力あるのかな?自分はみんなの将来が見えてしまう。 それもすれ違ってるし! そしてその3人と友達になって食事をしたら、自分に似た人を3人を見たということで 死んでしまうのだろうか。自分は恐ろしいことをしてしまうではないか! ただ3人目はママチャリだったこともあって進むスピード速いので会話は できないともわれ。 では。 さすがに写真は取れませんでした。 ■
[PR]
#
by mori-c
| 2004-05-12 00:42
| その他。
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||